私と家とiPhoneと
  • 私と電気工事士と実技試験本番と

    世の中はクリスマスイブという日に今年の第二種電気工事士の実技試験がありました。 第二種電気工事士の実技試験は事前に公表された13種の問題のうち、ランダムで1つが出題されるそうです。 また、問題は会場ごとに違うそうで、どの問題もどこかの会場では出題されているそうです。 事前の実技練習を活かす機会、結果はどうだったのか...!

    2022/12/24
  • 私とワーケーションと京都と(後編)

    ワーケーションで働きながら各地で仕事をする旅も最後の目的地である京都に着きました。 後編のこの記事は京都でのグルメ情報となります🍲

    2022/12/12
    食べ歩き
    ワーケーション
  • 私とワーケーションと京都と(前編)

    ワーケーションで働きながら各地で仕事をする旅も最後の目的地である京都に着きました。 京都はちょうど紅葉の最終盤という時期だったため観光ポイントがたくさんあったため前後編に分けたいと思います。🍁 この記事はその前編となります。

    2022/12/11
    食べ歩き
    ワーケーション
  • 私とワーケーションと神戸と

    ワーケーションを兼ねた食べ歩きの旅、神戸編 神戸では元町を中心に神戸〜三宮エリアを歩き回りました! 中華街があったり、モザイクのきれいな夜景が見れたり、三宮の大きな商店街があって活気を感じられて良かったです。

    2022/12/10
    食べ歩き
    ワーケーション
  • 私とワーケーションと大阪と

    大阪でワーケーションをしてきました!全国旅行支援のクーポンのおかげで粉もん三昧することが出来ました🤤 この記事で大阪のワーケーションに興味を持ってもらえたら嬉しいです。

    2022/12/10
    食べ歩き
    ワーケーション
  • 私とワーケーションと新潟と

    新潟でワーケーションに行ったときの記録。兄弟寿しさん最高でした!

    2022/12/09
    食べ歩き
    ワーケーション
  • 私と電気工事士と実技試験準備と

    第二種 電気工事士の筆記試験が終わり、実技試験が始まるにあたっての準備方法について書きました。 今後の頑張りも必要ですが、日本エネルギー管理センターさんの動画がすごいのでなんとかなりそうな気がしています。

    2022/11/23
    第二種電気工事士
  • 私と電気工事士と筆記試験と

    最近家を建てることになったため、兼ねてより取ろうと思っていた第二種電気工事士の資格を取ろうと頑張ってます。 今回無事に筆記試験に合格することができたので、どのように勉強してきたかの紹介などをしてきたいと思います。

    2022/11/15
    第二種電気工事士
  • 私とブログと

    今更ながらにブログを初めてみることにしました。 最近土地を買って家をたてることになったのでそのあたりで得た知見や、技術関係の仕事をしており趣味でも開発したり技術情報を調べたりするのが好きなのでそういったあたりのことを紹介していきます。

    2022/11/15
Built with Contentful and Gatsby · Source